記念すべき第1回目の投稿は、ファンの多い三国志です。
Sponsor Link
30年ほど前にも三国演義がドラマ化されていますが、2010年制作のこの三国志は、時代劇を見慣れていない方にも見やすいストーリー構成になっています。
権謀術数の世界は勿論、男の嫉妬あり、女の恋愛あり。
後半はやや駆け足気味ですが、魅力的な三国志の世界が描かれています。
三国演義がもとになっているので、主軸はやはり蜀・劉備たちになります。
魏呉ファンには物足りないかもしれません。
(魏に関しては、最近中国で司馬懿が主役のドラマが始まったのですが、これがすごく面白いのでいずれ紹介します。魏の朝廷のあれやこれやが濃縮されています)
字幕翻訳は、オープニングの歌詞がすごく上手で感動しました。
しかし、後半は噴飯モノの字幕です。
特に、献帝の皇后・曹后と曹丕は姉弟の関係なのですが、字幕は兄妹になっていて、コアな三国志ファンなら眉間にしわが寄ります。
彼らは姉弟の関係だからこそ、曹后はあんな風に曹丕に対して言うことができるのもあると思うのですが。
中国4大美女の一人に数えられる貂蝉。

惚れ惚れする美しさですね。
しかも、今回の貂蝉は呂布に本気で恋する女性です。
演義通り、董卓も呂布も相討ちにしてやる!と、どちらも殺す気満々な方が私は好きですが。
Sponsor Link
ちなみに、私が三国志で一番好きな人・荀彧はこんな感じ。

カワユス ( *´Д`*)
桃園の誓いあり、

美女連環の計あり、

三顧の礼あり、

赤壁の大戦あり、

是非この三国志ワールドをご堪能あれ。
▶Amazon DVDはこちらから
三国志 threekingdoms 第1部~第7部(最終) 全48巻セット [レンタル版] [DVD]
三国志 Three Kingdoms 第1部-董卓専横- ブルーレイvol.1 [Blu-ray]
以下は筆者が実際に行った三国志縁の地の旅行記です。こちらもどうぞ:
孔明の死地・五丈原の旅
ホウ統の死地・落鳳破の旅
劉備のお墓、蜀の宮殿参り・成都
孫策の死地、劉備と孫尚香が婚約した寺、孔明周瑜縁の地・鎮江旅行記
甘寧のお墓があると言われている朱家角旅行記
孫権が立てたお寺その1・蘇州、その2、上海
襄陽3日間(古隆中、水鏡先生宅、徐庶宅、襄陽城)
武漢3日間(黄鶴楼、荊州、赤壁)
Sponsor Link